その他春の花へ庭の花TOPへ
しゃが(射干)

サイケ調の模様の薄い花弁
の花が咲く

曲がった枝に綺麗な
花が付く
 あやめ科.宿根草.中国から渡来.
葉は剣状でやや肉質、光沢があり越年性.
茎頂に緑色の苞をもつ枝を分け各枝頭に直径約5センチの花を1、2個開く.
 花は白紫色で、外花被片に黄橙色のとさか状の突起と、それを囲む青紫色の斑点があり縁は糸状に細裂.
根茎からストロンを伸ばして増える.高さ30〜60センチ.
 和名は、ヒオウギの漢名:射干(しゃかん)による.漢名に胡蝶花(こちょうか)を当てることもある.
 <ひとこと>
 スウェーデンの植物学者は日本のアイリスと名付けた.
湿った山野などにも群生している.
 くにゃくにゃした茎や枝に綺麗な花が付き、 一枚おきの花弁の模様や、花弁縁のギザギザ模様が綺麗で、よく見ると陽炎や羽根のように立っている蕊の形も綺麗.
  (撮影:'03/4〜5、'04/4、'12/4、'15/4)

花のアップ

陽炎のような蕊

1枚おきに付く模様が綺麗
..
真上から見た蕊の模様
 

たなさんの庭の花
inserted by FC2 system