花の仕組へ庭の花TOPへ
ねじ花(文字摺草)

葉を地面に残して伸びる

右巻

左巻
群生
群生(葉は別)
 らん科.多年草.東欧、アジア、豪州に分布.原野、芝地や田の畔に生える.
地際に細長い葉を数枚つけ、その中心から短い毛の生えた長さ15〜40センチの花序を伸ばす.
 淡紅色の多数の花が螺旋状に咲き上がっていき、ねじれた花序に穂状につく.
根元から先端への花の並び方は、朝顔と同じ右ねじれと、反対の左捻れの両方がある
 捩(ねじ)花、文字摺草は、夏の季語.
 漢名:”盤竜参””ひだりまき”

(註)右巻左巻は根本から上方を見た方向
 <ひとこと>
 小さな花が、多数螺旋状に咲き上っていく姿はユニーク.
茎は箸の太さ位で、上方はねじれたようになり、そこに付く花も巻きながら昇って行くような感じ.
 小さな花は拡大して見ると、色や形は紫蘭そっくり.但し、花の大きさは米粒より小さく、葉は細く短い.

 (撮影:'03/7、'04/7、'07/6、'09/10)
..
小さな花を拡大すると紫蘭に似ている
....
ねじれの様子 (右巻)

左巻の拡大

野生の花

たなさんの庭の花
inserted by FC2 system