その他秋冬の花へ 庭の花TOPへ
寒椿/さざんか(山茶花)
つばき を見る
満開の頃
春まで咲く八重咲きの寒椿
落下花
落下した花びら
 山茶花は、つばき科.常緑小高木.主に南日本に分布.葉は互生、短柄を持ち厚く、長楕円形で両端はとがって縁に細かい鋸歯がある.
枝先に径4〜7センチの5弁花を単生する.
幹は高さ3〜8m.若枝や葉柄に細毛を密生.
 椿に比べると子房に蜜毛があり、花弁の蕊は広がり、花柱が長く、葉は小さい.野生種は白色.
 寒椿は花の形状は山茶花に似るが八重咲き.
4月頃迄咲くハルサザンカは山茶花とヤブ椿の雑種で、葉に細毛がないという.
 <ひとこと>
 椿には多くの園芸品種があり、サザンカは、山茶に由来する「さんさか」から変化した名前.寒椿は山茶花の変種.
材は細工物に使い、種子の油を食用、髪油などに用いる.
 花をちぎる時は手が蜜でベトベトになる.
花が咲くまでの樹の姿や蕾は椿と紛らわしい.但し、よく観察すると、葉はギザギザが目立ち、散る時は桜のように花弁がヒラヒラと落下する.花は3月で終わる.
 (撮影= 花:'01/12〜'02/1、'03/11.  実:8/26、10/12)

花のアップ
..
開花初めと蕊のアップ

蕾と葉のアップ

実と種
のアップ
実
 

たなさんの庭の花
inserted by FC2 system