花の変化へ庭の花TOPへ
美女なでしこ(ひげなでしこ)
河原撫子 を見る

花の色や柄模様が豊富な花

色変わりする花
 なでしこ科.一年草、宿根草.
欧州、アジア、熱帯に分布.
茎は節が膨れ、分枝後直立.
 葉は先のとがった広線形で、基部は連なって茎を抱き対生.
花序は頂生、単独または花穂を作る.
がくは円筒状で先が5裂し、2〜3対のホウが重なり合っている.
 高さ約50センチ.
単なるなでしこ(撫子)は、河原撫子.

 撫子とは、稚児の頭のように「撫でてやりたいほど可愛い」花ということ.
 <ひとこと>
 小さな花の集まりで丸くなるが、よく観察していると、白花の一部は、花びらの色が白から→ピンク→赤へと変化していくのが面白い.
 花の周りがひげ(髭)のような感じになっているので”髭撫子”.別名”アメリカ撫子”ともいう. 流通名では”美女撫子”
(撮影時期:'02/4〜5、'03/4、'06/4)
....
小さな花の集まりで各花の周りには”髭”がある
....
<色変化> 左の状態から→白が桃色に変り新たに白花が6つ出る(中)→(右)順次、当初の白や桃色は赤に変化していく.
 

たなさんの庭の花
inserted by FC2 system